ホームページには状況はブログに書きますと書いておきながら、怠っていたらお申込みを続々と頂戴し。。。
今までのペース(月に3名)で進むと…初雪の季節になってしまうーっ( ̄▽ ̄;)
ペースアップはできないのですが、その他のことを減らして、星を読む時間を作っていきます!
という状況でして、現在のところ1か月半〜2か月お待ちいただいております。
どうぞよろしくお願いいたします!
占星術と星占いと星読みとどう違うの?とご質問いただきました。
・・・私もうまく説明できません。
占星術を学び続け、元々は星占いが好きな子供で、ホロスコープから星を読むことが好き。
どう読むかは読む人によって変わってくるの?とご質問いただきました。
変わってきますね。
基本的な意味は共通していても、言葉の表現方法って誰もが個性的なので。
なのでどう読むかどう表現するかを考えると時間が足りなくなってしまってて(←言い訳)、終わりのない永遠の学びだと感じます。

私の星読みは「占星術〜explorer・私を知る旅」と言います。
同じ植物でも、環境によって生育が変わります。どのような植物なのか、どう育てるとよいかを知っていると、その植物をより輝かして生長できる環境を作ってあげることができます。
人間も動物なのでおなじ。
まずは「自分」という個体のことを知る。そしてどう活かして輝き、人生を楽しいものにするかを考えるために。
自分のことを知らないで、アドバイスや成功体験をうのみにしても、サイズが合わない服を着ている状態でしかないんじゃないかなぁ。
行動するのは「自分」を知ってからで遅くないと思います。
信じている仲間は力を貸してくれるのと同じで、星を信じると星が力を貸してくれるんだなーっっ♪
ひとりひとりのホロスコープを見るたびに、ほんとそう思う。
▽星読みホームページ
占星術 explorer《私を知る旅》〜星読み