『アロマトリートメントって、とってもいいよっ♪』
って聞くのだけど…いったい何がどう良いの???
はい!その疑問、私がお答えしますね!
***
ひとりひとり、コンサルテーションをして、植物油と精油を選び、その場で調合します。
何の植物油と何の精油をどのくらい使うか、アロマセラピストは、使うものの説明を必ずします。
100%天然の植物由来のものだけを使います。
ケミカルなものや内容物が不明なものを使ったりはしません。
直接、お客様の肌に触れて、吸収され、体内で循環するのだから。
唯一、植物の持つ力を取り入れるトリートメント法なのです。

歴史を遡ると、香りは大昔から世界で使われてきました。
宗教儀式や、祈り、願い、誰かを思うときなど、すべては「大切なひととき」のために香りは使われるのです。
大切なことに使われるその植物の香り成分を瓶に集めたもの、それがエッセンシャルオイル(精油)。

香りは目に見えません。
けれど、確かにそこにあります。
エステやダイエットのように、目に見える変化は大きく感じることはないかもしれません。
しかし、目に見えない香りを使って、見えない心や記憶、感情、感性、想いなどに働きかけ、美と健康を内面から引き出し輝かせることができます。
「あ♡何だか心が軽いかも。」
「気持ちがあたたかくなってる♪」
「優しくなれた気がする♪」
トリートメントのその感覚は、気のせい…ではないですよ♪どうぞその感覚を楽しんでくださいね。
気持ちいいとか心地いいとかという表現しかできないのがもどかしいのですが、気持ちよく心地よいものなのです♪

心を輝かす
心を磨く
そのお手伝いをするために、アロマセラピストはいます。
植物と人をつなぐのがお仕事です。
花束を貰った時、うれしくなるでしょ?
植物の香りを使うアロマテラピーも同じ。心が喜ぶのです。
トリートメント前後のコンサルテーションは、心と体を伺い、精油と内容を選ぶための時間で、丁寧に大切にしています。
キレイでいたい!
いつまでも輝いていたい!
それらは楽しく生きたいということかもしれません。
自分を大切にして、人生を楽しむ。
アロマテラピーはお力になれること、たくさんあります。
自分を大切にしようという気持ちが芽生えてきたら、それは、アロマテラピーの扉をノックするときが来た!ついに来てしまった!と思ってくださいね(笑)
それ以外には、人生を考えるようになったらとか、人生が変わるときとか。
不思議とお越しいただくそのタイミング、その後に人生がキラキラ輝きだすのです(ホントに!)
これって、植物の力だと思っています。私たちよりも何億年も前から地球にいますからね♪
ちょっぴりだけ植物の妖精さんたちかも…とも思っています(小声)
***
優boxのサロンは、1日1名のお客様だけのご予約に限っています。
「ただいまー」「お疲れさま。おかえりなさい。」という気持ちでのお迎えを心がけているためです。
アロマ教室の日もあるため、ご予約可能日はあまり多くありません。
キャンペーンは全然しませんが、毎月お越しいただいても無理の無いメニューにしています。

30代〜60代のお客様にお越しいただいております。40代〜50代が少し多いかもしれません。
初めてのお客様は、心にゆとりを持ちたいと感じてお越しいただくことが多いです。
ただ今、4月までのご予約を受け付けております。よろしくお願いします。
お会いできますことを楽しみにお待ちしています。
サロンは今年5月で丸10年を迎えます。
