2018年03月02日

【アロマデザイン】のかおい様3月の香り

北海道の3月は、まだ冬。

長い冬が終盤になるこの時期は、1か月後に春を感じることを夢見て、植物の芽吹きが恋しくなる時期。

その気持ちが私は人より強いのか(?)、長く香るブレンドを作ってしまったのかもしれません!

納品に行ったら、店主さんと奥様から、2月の香りのお客様からの感想をいただきました!

香りで笑顔になることは、ブレンドデザインをするとき大前提であります。

美味しい焼き鳥を食べ、美味しいお酒を楽しみ、あたたかな気持ちに切り替えるひとときに、偶然にもお手洗いへ立ち寄って、香りで何かを感じていただけるということは、デザインしている私にとっても幸せなことです♡

ご感想をのかおいさんへ伝えてくださったお客様、とても励みになります、ありがとうございました。


13119037_977866098988097_2743697493153281913_n.jpg


室蘭中島町のやきとり屋「のかおい」様はいつも込み合っていますが、私の大好きなささみとつくねをぜひ味わってほしいと思っています。


13091881_977866095654764_2762452411589922150_n-s.jpg


この美味しそうな香りを味わってから(笑)、女性用化粧室で芳香している香りも楽しんでいただけるとうれしいです。



DSCF2304-2.jpg



3月のブレンド「春のしずく」

今回のメイン精油は、「メリッサ」

植物からほんの少ししか香り成分が採れないので、希少で高価な精油ですが、香りは甘くてやさしい、はちみつレモンの香りがします♪メリッサとは、ミツバチを意味するギリシャ語。

メリッサをメインに、ローズウッド、リトセア、マートルなどをあわせ、隠し香りにジャスミンを。

雪解けを待つ春のしずく、季節も心もゆるまる、そんなブレンドです♪気分のバランスを整え、女性らしい魅力アップのパワーも大いに期待して♪



17191790_978163488985492_2061597404877184940_o.jpg
<写真はミモザ>


アロマテラピーのブレンドデザインは、お店やオフィスだけでなく、個人のお客様もご注文いただけます。

香りで心がほころぶ、そんなあたたかなひとときに、どうぞアロマを。


youbox-branding-s.jpg




posted by 優box at 08:00| 北海道 ☔| アロマブランディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月25日

【香りのオーダーメイド】アロマブランディング・クマックコム様

コンセプトにあわせ、香りを作る優boxの【アロマブランディング】

>>アロマブランディング(優boxサイト)

店舗やオフィス向けでご案内していますが、個人のお客様もご利用いただけます。





香りのデザインは打ち合わせから


パソコンに関するスペシャリスト佐藤さんのオフィスは、白を基調にした静かなイメージ。

2T9A4712.JPG

パソコン関係に詳しい方って、脳の構造も機械的…かと思っていた私です(スミマセン!)

機械とも人とも向き合うお仕事をされる佐藤さんの会社『クマックコム』様に、定期的に香りをデザインすることとなりました。

コンセプトや、お客様へのお気持ち、仕事への想い、業務内容などを踏まえ、香りを作ります。




居ながらにしてオフィスを森に


今回の香りは「息」「呼吸」をテーマに《始まりを決める+呼吸器ケア》ブレンド。

ユーカリグロブルス・ティトリー・サイプレス・ジュニパー・ユーカリラディアタ・ヒノキ・プチグレン・リツエアクベバ・ベルガモット


新しいことへ気持ちが向いていくとき、目指すものを見極めるために感情を整える。心をフラットにするための香り、心とつながる身体を整えるための香り、より大切にしたいのは「息」「呼吸」のリズム。マイペースで、始まりの1歩を笑顔で歩み始めるときの香りです。
併せてインフルエンザや風邪の予防、呼吸器系の不快感の緩和にも。



26904628_1173121326156373_8677956221094287568_n.jpg


佐藤さんからも、クマックコム様オフィスにご来店のお客様からも、「森みたい!」というご感想をいただきました。

「オフィスに居ながらにして、森へトリップできる」のがアロマテラピーの素晴らしいところです。


2T9A4794.JPG

>>パソコン修理販売・データ復旧・中古パソコン販売 クマックコム様HPはこちら


***


企業・団体・店舗様がアロマテラピーを取り入れる方法として


企業・団体・店舗様へ向けて、アロマテラピーをご提供しています。


◆自社のブランド化に香りを使う「アロマブランディング」

◆従業員と会社がよりよく発展するための「メンタルヘルスアロマテラピー」

◆自社商品・サービスとアロマテラピーをコラボしたい  など




以前、営業企画チームで仕事をしていましたので、アロマテラピーの世界からだけでなく、多くのご提案ができると思います。喜んで承りますのでお気軽にお問い合わせください。

地元はもちろん、フットワークは軽いのでどこへでも向かいます!

どうぞよろしくお願いいたします。



***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加


posted by 優box at 17:04| 北海道 ☔| アロマブランディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする