2018年04月17日

【メンタルヘルスアロマ研修】歯科衛生士会室蘭支部の皆様と♪

先日、(一社)北海道歯科衛生士会室蘭支部様の研修会へお招きいただき、メンタルヘルスアロマ研修を行いました。


「心を笑顔にする香りの不思議〜メンタルヘルスアロマテラピー」というテーマで1時間半…の予定が、2時間も使わせていただきました(汗)



30704088_1224406764361162_89621845615050752_n-s.jpg




メンタルヘルスアロマ研修は、心と身体を整えるストレスケアに嗅覚を使うアロマテラピーを取り入れていただけるよう、企業様・団体様の活動を踏まえて研修内容を組み立てます。



今回は、歯科医院に来院される患者様のストレスも、そこで働く方々のストレスも、アロマテラピーでどのようにケアができるのかというお話も。



30739570_1224406714361167_6797175355288322048_n.jpg




アロマテラピーって何かを知っていただき、嗅覚ってストレスケアに大事だということ、ストレスのことを深く知り、アロマテラピーがストレスケアになぜ有用なのかと研修は進み。。。


メンタルヘルスの大切さ、ストレスコーピングの方法、歯科衛生士さんが取り入れられるアロマテラピーのお話と事例。


精油の作用については、植物の持つ成分や毒性までお話しましたが、専門用語は使わずに、聞きなれた優しい言葉でのお話にしています。


精油の紹介から、皆さんで香りを楽しむ時間へ。この時間が、何より笑顔が見られる素敵なひとときです♪



30742241_1224406674361171_1899758069034778624_n.jpg




そして、実習は、好きな香りで作るアロマミスト。

今の嗅覚が求める香りを選び出し、ブレンドは私が個別に回ってサポートします。



30708034_1224406814361157_3657982410022191104_n.jpg



今回の実習はもうひとつ。植物油で作るアロマ美容オイル。

精油はたったの1滴しか使えませんが、スキンケアで使うと、翌日のお肌の変化に笑顔となることでしょう♪


スキンケアなのですが、心が喜ぶこと、これもひとつのストレスケアです。



30739583_1224406934361145_5936361766257688576_n-s.jpg



最後は皆さんと記念写真まで撮っていただきました。


ご参加くださった皆様、優boxにご依頼くださったご担当者様、当日の準備をしてくださった皆様、心より感謝申し上げます。ありがとうございました!


皆さんの素敵な笑顔で、患者さんの心も和みますね♪


素晴らしい機会をいただきありがとうございました。






【メンタルヘルスアロマ研修への想い】

会社勤めをしていたときから、心のケアの重要性を感じていました。
私の大切に想う尊敬する方々が、仕事や人間関係のストレスを抱えながら、仕事中心の生き方になっていた状況のとき、「人生を楽しみながら(もっと自分のために)生きていくのが当たり前になってほしい」と、心から願っていました。
今もそう思っています。
                   
そんな私が、アロマテラピーでメンタルヘルスのお役に立てるのであれば、企業様・団体様へ出向いていきます!!!と活動しているのがこの「メンタルヘルスアロマ研修」
                       
企業様の人事や総務などへお話に行っても、なかなかOKしてもらえるところはなく…本当に必要としている方たちにたどり着くことはできませんでした。
必要なのは、何か事が起こる前に、日ごろから心のケアを行うことでアロマテラピーは必ず役立ちますっ!と熱く語ったのですが、やはり、残念ながら現実は難しいものでした。
                 
そんな中で、1社だけ快く取り入れてくださったのは(株)伊達クリーニング様
参考リンク:【メンタルヘルスアロマ研修】店長会議での研修風景

その後、今回開催しました(一社)北海道歯科衛生士会室蘭支部様からのお問い合わせをいただきました。

研修最中の参加者様の表情や心の変化、そして香りがコミュニケーションにもプラスになることを、ぜひたくさんの企業・団体様に知ってほしいと願っています。

ひとりでも多くの方の人生が、大切な人と笑顔で過ごせますように。

そして、よりよい暮らしと仕事へつながりますように。






youbox-mentalhealth-s.jpg





posted by 優box at 20:53| 北海道 ☔| アロマテラピーレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月26日

【4月アロマレッスン】好きな香りで作る「アロマハンドクリーム作り」

大人の女性の習い事♪アロマレッスン

4月は、優boxのアロマレッスンでは、ボディクリーム作りに次いで人気の「アロマハンドクリーム」を作ります。


DSCF2254.jpg


シアバターと植物油を使ってやわらかく伸びの良い、しっかりと保湿して、すべすべな手になるハンドクリームです。

材料を計ったり、湯せんにかけたり、泡だて器で混ぜたりがとっても楽しい時間なのです♪


DSCF2291.JPG


お肌にとってよいのはもちろんですが、何といっても、好きな香りを選んで作れるのが人気の秘密♡

私も寝る前には両手からのいい香りを嗅ぎながら、ふわーーーと眠りに落ちます(笑)


***


大変申し訳ございませんが、材料準備の関係上、
10名様に限らせていただきます。
(空席状況は、以下に記載しています)

皆様のご参加、お待ちしています♪


***

【開催日時・空席状況】

10名様限定(各回 4席までの小人数レッスン)

4月7日(土)
・午後2時〜

4月14日(土)
・午前10時〜

4月19日(木)
・午前10時〜

その他の日程がご希望の方はお気軽にお問い合わせください!


※レッスンは1時間〜1時間半の予定です。

※材料準備の都合上、定員に達した場合は
 受付を終了させていただきます。
 予めご了承くださいませ。


【開催場所】
優box〜アロマ・リビング

【レッスン料】
税込2,700円


【申し込み方法】
事前予約をお願いしています。
優boxへメール又は電話にてお申し込みください。

mailtel.jpg



*********************


優box〜アロマ・リビングは、皆さまに
「アロマテラピーのある暮らし」
を楽しんでいただくためのアロマスクールです。

毎月のアロマレッスンは
資格取得講座とは違い
日常で楽しんでいただくための
アロマを楽しむレッスンです。
初めての方でも楽しんでいただける
内容のレッスンとなっております。

アロマテラピーの精油は、
100%天然の植物由来のもの。
自然の優しさに触れるアロマレッスンを
どうぞお楽しみくださいね!

posted by 優box at 16:29| 北海道 ☔| アロマテラピーレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月08日

次回の「アロマのおはなし会」は。。。

室蘭で、アロマテラピーの精油やハーブティなどを買うことができる『クスリのツケダ イオン室蘭店』様で、昨年から月イチで「アロマのおはなし会」を開催しています。


▽クスリのツケダ様 ブログ
https://ameblo.jp/tukedakusuri/


aroma02-s.jpg


1時間半のおはなし会は、セミナーやレッスンという感じとは違って、アットホームな雰囲気の会です。

決めたテーマについておはなしして、いろいろな精油の香りを体験してもらったり、参加者さんからのご質問にお答えしたりする時間も設けて、アットホームな感じで開いています。


903feaa61de5dc8f63880ca899dbb412_s-s.jpg


テーマ以外のことでも、アロマテラピーのことでのご質問ご相談の時間もあります。

例えば・・・

「持っている精油は、どれとどれをあわせると、どんな効果があるの?」

「新しく精油を買いたいのだけど、アドバイスが欲しいです」

「子供と使いたいのだけど、注意することは?」


などなど。

テーマ以外のことも聞けるよい機会になれたら私もうれしいです♪

次回開催のご案内です。

***

第6回 アロマのおはなし会
「自律神経を整えるアロマ」


2018年3月23日(金)
10:00〜11:30

定員:4名様

参加費:500円

お申込み:クスリのツケダ イオン室蘭店 電話番号0143-45-4568

***

お時間が合いましたらどうぞご参加ください。

お会いできますことを楽しみにお待ちしております♪


posted by 優box at 15:55| 北海道 ☔| アロマテラピーレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月25日

【出張アロマレッスン】登別のヨガサークルさんでのアロマレッスン

先日登別駅近くの、ヨガサークルさんの講習会でアロマレッスンを担当しました。

出張レッスンのご依頼をいただいたときは、どんなレッスンをしたいかをお聞きし打ち合わせをしてから、講座内容を決めていきます。

真綿を使ったアロマピンバッチを作りました。

真綿の入っている膨らんだ部分に精油を垂らして、香りを楽しみます♪

そして、アロマテラピーってどんなもので、どのように暮らしに取り入れていくとよいかというお話をしながら、精油をいろいろ嗅いでいただきました。

笑い声でとても賑やかなレッスンとなり、私も楽しかったです♪


出来上がりのピンバッチ。


28161856_1191349387666900_5976537526283998938_o-s.jpg


どれも素敵ですね♡

前もって、自分のお気に入りの生地を持参くださいとお願いしていたので、皆さんそれぞれ個性が光るピンバッチができました。



研修会や講習会にアロマレッスン出張します♪


研修会や講習会など、さまざまな活動にアロマテラピーを取り入れることができます!

どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。


継続してのレッスン、セミナーなども、どうぞご相談ください。

現在継続して行っているセミナーの一つ、「アロマのおはなし会」は、月に1度、イオン室蘭店 クスリのツケダ様が開催しています。

毎月テーマを決めて1時間半、私がアロマのお話を担当しています。
少人数なので、ご自分の持っている精油についての質問や、どのように使うの?ということも、自由にご質問いただき、お答えしています。

9月「メンタルヘルスマネジメントと香りの関係」
10月「こどもとアロマ」
11月「冬に使えるアロマ」
12月「あたたかなクリスマスの香り」
2月「春のデトックスとアロマ」

と5回開催しました。

3月は「自律神経を整えるアロマ」の予定です。




28336096_1191349681000204_4675937549307542342_o-s.jpg

家の中は春。。。

伊達で購入した梅の花がきれいに咲いて、ほのかなよい香りに包まれました。

優boxのレッスンは、精油のことだけではなく、その植物や香りを作り出す自然環境のこともお話します。

身近に感じていただける、簡単な言葉でお伝えするレッスンを心がけています。


どうぞよろしくお願いいたします。



posted by 優box at 19:01| 北海道 ☔| アロマテラピーレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月23日

【3月アロマレッスン】調香レッスン『自分でブレンドするオリジナル精油作り』

2月はアロマレッスンをお休みし、3月のレッスンを募集します♪



調香レッスン
『自分でブレンドするオリジナル精油作り』



aroma13-1.jpg


いろいろな精油をまとめて一つの香りを作り出すのは、花束を作るように、様々な角度から、様々な観点から見つめ、まとめていきます。
               
ブレンドは、どうあわせても「正解」で失敗はありません。
ご自分の嗅覚と感性を使い、ご自分の手で、精油をブレンドしてみませんか?




アロマレッスンの中でも、「香りをブレンドする」のはとても人気のレッスンですが、今回のレッスンでは、ブレンドのコツをお伝えします!

ご自分の精油を使うときのヒントにもなると思います。

「インフルエンザや風邪予防」
「安眠」
「イライラ解消」

などの効能重視の目的別のブレンドや、実際に嗅いで好みのものを選んでいくブレンドなどいろいろな方法があり、そのコツをご紹介します。

30滴(約1.5ミリ)の精油を作ります。

教室にはたくさんの精油を用意しています。

40〜50種類の精油を元にブレンドできる機会はあまりないかもしれませんので、ゆっくりいろいろな香りを楽しんでくださいね♪

***


大変申し訳ございませんが、材料準備の関係上、
10名様に限らせていただきます。
(空席状況は、以下に記載しています)

皆様のご参加、お待ちしています♪


***

【開催日時・空席状況】

10名様限定(各回 4席までの小人数レッスン)
2/28現在・あと3席

3月2日(金) → 13日(木)
・午前10時〜

天候不良のため日にち変更しました!

3月4日(日)
・午後2時〜
 (満席)

3月17日(土)
・午前10時〜
 (満席)


※レッスンは1時間〜1時間半の予定です。

※材料準備の都合上、定員に達した場合は
 受付を終了させていただきます。
 予めご了承くださいませ。


【開催場所】
優box〜アロマ・リビング

【レッスン料】
税込2,700円


【申し込み方法】
事前予約をお願いしています。
優boxへメール又は電話にてお申し込みください。

mailtel.jpg



*********************


優box〜アロマ・リビングは、皆さまに
「アロマテラピーのある暮らし」
を楽しんでいただくためのアロマスクールです。

毎月のアロマレッスンは
資格取得講座とは違い
日常で楽しんでいただくための
アロマを楽しむレッスンです。
初めての方でも楽しんでいただける
内容のレッスンとなっております。

アロマテラピーの精油は、
100%天然の植物由来のもの。
自然の優しさに触れるアロマレッスンを
どうぞお楽しみくださいね!


***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加


posted by 優box at 15:55| 北海道 ☔| アロマテラピーレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月14日

【アロマ×カラー1dayレッスン】2/25(日)テーマは「セルフケア」と「行動力」

【アロマ×カラー1dayレッスン】は内容をグレードアップして先月、今月と開催しています。

このレッスンは、テーマについてアロマテラピー(香り)とカラー(色)からのお話を聞くことができる2時間。

ですが、アロマとかカラーとかに留まらず、このレッスンをきっかけに、皆さんの毎日がうるおって豊かになり、幸せな日々となるように。。。との思いで開催しております。

そんな1日で変わらないよ〜と思っていませんか?変わるんですよ♪本当に。


習慣が変わると人生までも理想通りに変わると思うのです。

机上の空論ではない、私たちがアロマとカラーで経験してきたこと、実感できるものだけをお伝えするようにしています♪



最後に、テーマにあわせ、自分の選んだ香りでオリジナルアロマミストを作りましょう♪


20604265_1078190535649453_7951237469246842322_n-s.jpg


2/25(日)
午前の部 10時〜12時「セルフケア力up」
午後の部 13時〜15時「行動力up」

開催場所:優box〜アロマ・リビング 教室(室蘭)


興味がある方どちらか一つでも、両方でも、お好きな形で受講いただけます。

アロマやカラーが初めての方にも楽しんでいただけるような内容と環境作りを心がけています。

もちろん、いつもお越しの方も、アロマやカラーを学んだ方にとっても、新しい経験や楽しいことを感じていただけるようにしています。

内容は前回からグレードアップしています♡

セルフケアのテーマでは、メンタルヘルスのことや、心の安定のためにどのように暮らすことが素敵なことかなど、美しくなるために、心がかわいい女性になるために、セルフケアが大切なんだよって内容になると思います(たぶん)

行動力のテーマでは、恋を実らすとか、仕事をうまくすすめるとかも含めた自分の夢を叶えるためにというところを元に、人の行動へ向けた意識の変化や、モチベーションアップのためのコツとか、頑張りすぎないで美しく行動できる方法などのお話が楽しいかなと考えています。


どちらも、かたっくるしくない感じで、でも、このレッスンをきっかけに、皆さんの毎日が素敵に変化できるようなレッスン内容を考えています♪




心地よく生きることは、幸せな人生の基礎となること。

そのためにできる事を知り、今日から活かして、輝く女性になりましょう♪




18742421_683346338534237_771920671_o.jpg


今回はまだお申し込みがありませんので、お席はたっぷりご用意できます。

奮ってご参加ください(笑)

1レッスン4,860円です。

午前午後と続けてご参加の方は、9,720円となります。

お申し込みは、優boxへ。


まだまだ寒いようですが、心あたたまる楽しい時間を私たちと一緒に過ごしませんか♪



***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加

posted by 優box at 17:40| 北海道 ☔| アロマテラピーレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月24日

【アロマ×カラー1dayレッスン・室蘭】1/28(日)女性性魅力upとコミュニケーション力

昨年、全4回で開催しましたコラボレッスン【アロマ×カラー1dayレッスン】を内容をグレードアップして開催いたします。

このレッスンでは、テーマについて、アロマテラピー(香り)からのお話とカラー(色)からのお話を聞くことができる2時間のレッスン。

最後に、自分の選んだ香りでオリジナルアロマミストを作りお持ち帰りいただけます。

20604265_1078190535649453_7951237469246842322_n-s.jpg

今回は1/28(日)
午前の部 10時〜12時「女性性&魅力up」
午後の部 13時〜15時「コミュニケーション力up」

興味がある方どちらか一つでも、両方でも、お好きな形で受講いただけます。

内容は前回からグレードアップしています♡

アロマでは、女性性&魅力upで、女性ホルモンとスキンケアについて、アロマテラピーでできることのお話を付け加えます。

コミュニケーション力upは、ご自分のコミュニケーションの星「水星」の星座から、どんなコミュニケーションが心地よいかを知り、その星座の香りをお伝えしたいと思います。


心地よく生きることは、幸せな人生の基礎となること。

そのためにできる事を知り、今日から活かして、輝く女性になりましょう♪




18742421_683346338534237_771920671_o.jpg


お席はあと3席ほどご用意できます。

1レッスン4,860円です。

午前午後と続けてご参加の方は、9,720円となります。

お申し込みは、優boxへ。


日曜日も寒いようですが、心あたたまる楽しい時間を過ごしませんか♪

***


次回は2/25(日)
午前の部 10時〜12時「セルフケア力up」
午後の部 13時〜15時「行動力up」

がテーマとなります。もちろん内容は前回からグレードアップします♡

2月のお申し込みもお早めに。

***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加

posted by 優box at 13:46| 北海道 ☔| アロマテラピーレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月10日

【1月アロマレッスン】シアバターとマカデミアナッツオイルのボディクリーム」作り♪に、お年玉プレゼントあります♡

12月はアロマレッスンをお休みし、新年1月のレッスンを募集します♪



シアバターとマガダミアナッツオイルで作る
『好きな香りのしっとりボディクリーム』
        & 
お年玉プレゼント♡『植物油美容オイル』作り♪



DSCF2291.JPG




11月のアロマレッスンで作られた方から「使い切っちゃったのでもう一度作りたいです!」と、リクエストをいただきました。

このボディクリームは、使い心地を気に入ってくださる方が多く、また普段のお手入れにも、乾燥してかゆみがあるときも両方とも助けられています、とのご感想もいただいています。


そしてなんと!!
お年玉プレゼントとして、
レッスン料はそのまま!!
プラス「美容オイル」を作ります♪

TVショッピングみたい・・・笑


今回のレッスンに限り『植物油で作る美容オイル10ml』作りをセットにしました。

「アンチエイジングブースター」として、普段のお手入れにプラスできる美容オイルです。

「翌朝のもっちり感は触ってほしくなる感触♡」というキャッチフレーズのような(笑)ご感想をいただいていた美容オイルは、2013年12月レッスンでリピーター続出でした。

思えば、その後私自身のは作っていたけど、同じレシピではもしかすると4年ぶりかもしれません(汗)


***


大変申し訳ございませんが、材料準備の関係上、
先着10名様に限らせていただきます。

皆様のご参加、お待ちしています♪


***

【開催日時・空席状況】(12/16更新)

10名様限定(受付終了しました)
(各回 3席までの小人数レッスン)

1月6日(土)
・午前10時〜
・午後2時〜

1月14日(日)
・午前10時〜
 満席

1月15日(月)
・午前10時〜
・午後2時〜


1月20日(土)
・午前10時〜
 満席

※レッスンは1時間〜1時間半の予定です。

※材料準備の都合上、定員に達した場合は
 受付を終了させていただきます。
 予めご了承くださいませ。


【開催場所】
優box〜アロマ・リビング

【レッスン料】
税込2,700円


【申し込み方法】
事前予約をお願いしています。
優boxへメール又は電話にてお申し込みください。

mailtel.jpg



*********************


優box〜アロマ・リビングは、皆さまに
「アロマテラピーのある暮らし」
を楽しんでいただくためのアロマスクールです。

毎月のアロマレッスンは
資格取得講座とは違い
日常で楽しんでいただくための
アロマを楽しむレッスンです。
初めての方でも楽しんでいただける
内容のレッスンとなっております。

アロマテラピーの精油は、
100%天然の植物由来のもの。
自然の優しさに触れるアロマレッスンを
どうぞお楽しみくださいね!


***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加


posted by 優box at 17:48| 北海道 ☔| アロマテラピーレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月14日

【室蘭出張レッスン】幼稚園ママさんとアロマリース作り♪

『昨年と同じ内容でお願いします』

とうれしいご要望をいただき、登別市にある『登別カトリック聖心幼稚園』様でアロマリース作りのレッスンを開催させていただきました。


23519230_1131770630291443_5212882773422786230_n.jpg


アロマレッスンの出張レッスンで同じ内容のご依頼をいただくことはとてもうれしかったです♪

そんなアロマリースを企画・提案してくれて、事前準備から当日の講師まですべてを担当してくれているのは、牧野さん。

>>アロマテラピーサロンりんど(室蘭市宮の森町)
牧野さんのサロンのHPです


23559821_1131772596957913_4507125822893299398_n.jpg


お子さまと使うことのできる精油のお話は、香りを嗅ぎながら。

どんなときに、どのように使うとよいかをお話しました。


その後、ペーパーフラワーの作り方を習って、ひとりひとり袋詰めされている材料でリースを作りました。


23622018_1131772620291244_5705959025303428659_n.jpg


自由な発想で♪というのが逆に難しいことかもしれませんが、出来上がったリースはとてもきれいで個性的で素敵でした♡


23473048_1131770666958106_2879765783468845733_n.jpg


アロマミストを作っていただき、それをフラワーペーパーにつけることで、香るリースとなります。


香りを選ぶのも、また楽しいひととき。


日ごろ子育てと家事に追われているお母さんたちの安らぎタイムとなれますことを願って。


お家でもぜひお子様と一緒にリース作りを楽しんでくださいね!


聖心幼稚園の皆様、保護者様、このたびは素敵な機会をいただきありがとうございました。

どうぞ素敵なクリスマスを


***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加
posted by 優box at 09:00| 北海道 ☔| アロマテラピーレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月29日

【メンタルヘルスアロマ研修】店長会議での研修風景。

社内の心の健康に、どうぞアロマテラピーを。


数年前から、アロマテラピーの導入を検討する一般企業が急増しています。

導入の目的としては、社内コミュニケーションの活性化や従業員の集中力アップなどの労働環境の充実をメインとされ、導入箇所も会議室や社員専用スペースという要望があります。

こうした流れの背景には、ストレスチェック制度の義務化もあり、企業側が以前よりも労働環境の向上について意識を高めていることの表れと思われます。

オフィスにおけるアロマテラピーの活用は、精神の安定やコミュニケーションの活性化、健康維持に役立つことでしょう。

仕事の充実は、心の健康あってこそですね。

***

メンタルヘルスアロマ研修を取り入れてくださっているのは、(株)伊達クリーニング様。

>>>(株)伊達クリーニング様 HPはこちら

『働く女性のための香りを使うストレスケア』として、毎月の店長会議で研修を行います。


2017.9-2-s.jpg


店長は、管理監督者という立場でもありますので、ラインケアとしての研修を企画しました。


2017.9-1.jpg


職場のスタッフさんたちへの心遣いは、女性としての細やかな心配りがあり、だからこそ、ひとりひとりがより良い職場環境を日々考えていらっしゃるのだと思います。


2017.9-3.jpg


そんな立場の店長は、もちろん自分自身のメンタルヘルスマネジメントも大切にしてほしいと思うのです。


***


地方でも、よりよい職場環境を考える企業様は、いち早くこのような情報を得て、取り組みを始めています。

そんな企業様の想いを大切に、香りでお役に立ちたいと思い、このような事業を始めました。

当社では、企業・団体様に向けて、ラインケアを担当する管理職のサポートや、従業員・職員の方のセルフケアとして、「メンタルヘルスアロマ研修」や「職場の芳香浴導入」など、アロマテラピーでのメンタルヘルス対策をご提供しています。

内容は、企業様の求めるものを伺い、企画いたします。
単発の研修も承ります。

お問い合わせ方法は、下記ページに詳しく載せています。
お気軽にお問い合わせください!

youbox-mentalhealth-s.jpg


***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加

posted by 優box at 18:05| 北海道 ☔| アロマテラピーレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする