継続してお世話になっている「のかおい」様(室蘭中島町・焼き鳥店)へ。
今年一年お世話になった感謝の気持ちを、小さなスワッグに束ねて。

このモミの木は、1月のブレンドに使用した北海道モミ精油となるトドマツの生葉を取り寄せました。
1月の香りは「檜と松」渋くまとめてみました(笑)
実はこの香り、私好みでして、とても心地よいのです♪
店主に香りを確認していただくと「ずっとここにいたいと思う」という素敵な感想をいただきました。
ヒノキ科とマツ科の植物からの香りをメインにして、新しい年の清々しい心持ちをイメージして。。。
アクセントとなるよう、ほんの少量のアオモジをブレンド。
「檜と松」は、年明けからです。年末までは、12月の香り「winter orange」が楽しめます。
***
そして、うれしいことに、新しいアロマブランディングのご依頼をいただきました。
オフィスの香り演出としてのご要望で、企業ブランディングのひとつとしてご依頼いただき、心よりうれしく思います。
年明けに、サンプルをお持ちし、香りの打ち合わせをしてスタートです♪
ブレンド精油は、そのお店、そのオフィスだけのもの。
おもてなしのひとつとして香りを取り入れていただけますように。
精一杯、心を尽くして、ご要望の香り作りをいたします。
どうぞよろしくお願いいたします!!

優boxの玄関にも、小さく束ねたトドマツを飾っています♪

***
こんな風に、香りをブレンドする技術を学べるクラスがあります。
アロマブレンドデザイナークラスは、私たちが料理を作るとき味見をして調味料を選ぶように、香りを調香する技術を身に着けます。
精油の持つ特性などではなく、香りの持つイメージを広げ、ご自分の感性を磨き、香りをブレンドする力をつけていく約2か月半(20時間)のクラスです。
年明けから、おひとりでのプライベートレッスンのお申し込みをいただいております。おひとりでも対応いたしますので、どうぞお問い合わせくださいね。
***
アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

***

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)
*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*
また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。

PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。
スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。
