2020年11月29日

いつの日か、また、お会いできるときまで。

最後のお客様をお見送りし、サロン優boxは12年と7か月の営業を終了いたしました。

お客様おひとりの大切なひとときを、ここ優boxで過ごしていただけたこと、心から感謝いたします。

長きにわたり、ありがとうございました。



2019年春に、優boxの閉店を決意し、初夏にお伝えしてからの今日までの時間。。。

おひとりおひとりに、心からの感謝の気持ちをお伝えしたい気持ちでいっぱいの数か月間でした。

ですが、最後のご予約日も、今までと同じように…。

なにひとつ変わらない、いつものように穏やかな気持ちでお迎えしお見送りしました。

数か月間お客様をお見送りした後は、サロンの片づけをしながら、お客様とのこれまでの日々を思い出して毎回ひとりで涙ぐんだり、笑ったり。。。

不思議だなぁと思ったのは、どのお客様も皆さま、「最後だから」というような感じはなくて、笑顔でお帰りになってくださったこと。



004snow-s.jpg




おかげで私もいつも通り笑顔でお見送りをすることができました。

ありがとうございました。





不思議なことがありました。

それぞれのお客様の最終日、お話の中で共通して「再開されたときはご連絡ください」というお言葉をいただいたのです。

再開は、全くの未定なのに、何度もその言葉をお聞きするたびに、いつか、どこかで、再開するときがあるのかなと…



005snow-s.jpg



優boxがオープンしたのは2008年5月3日。

お客様0人からのスタートでした。

今思えば、ホームページもリーフレットもなく、どうすればお客様がいらっしゃるのかと考えたこともなかったかもしれません。

「いつか、お客様と出会える。」そんな気持ちは最初からずっと。

少しずつお客様に見つけてもらうことができ、こうして長く続けることができました。

心からの感謝を今どう伝えるといいのか、言葉がみつかりません。



001snow-s.jpg



優boxを見つけてくださり、お越しくださいまして、ありがとうございました。


いつの日か、また、お会いできるときまで。。。



002snow-s.jpg



*******************************


【今後の予定】

公式ラインとアメブロを閉鎖いたします。

今後、ご報告することがありましたら、このブログでご案内しますね。

Facebookページとホームページは皆さまとお会い出来るきっかけができた場所なのでそのままにしますが、更新は不定期になりそうです。

星読みのみ、もう少しの間続けていく予定です。(現在のところ、3か月ほどお待ちいただいております。)


******************************


003snow-s.jpg

待雪草 スノードロップ
花言葉:「希望」「感謝」

色を持っていなかった雪が、色とりどりの花々に色を分けてほしいを頼んだところ、スノードロップだけが白の色を雪に分けてくれた。困っている状況の時にスノードロップは手を差し伸べ、色を分けてあげたのです。雪は感謝して、スノードロップが春に一番最初に咲けるようにした。という言い伝えがあります。

厳しい冬の寒さにもじっと耐え、雪の中でもけなげに咲くその姿から、人々は癒され、励まされ、そして勇気をもらい、やがて訪れる春の光となって希望へ導いてくれるスノードロップ。

厳しい冬が終わって春が訪れたことに感謝する意味も。





感謝と希望を胸に。。。
スノードロップと一緒に。

優box 小野美樹


posted by 優box at 22:19| 北海道 ☔| 2020年閉店について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする