2018年01月26日

【AEAJ資格対応コース】新学期の受講受付始まりました。

半年サイクルで開講のクラスが多いため、両校ともに、1/22に新学期のクラス日程を更新いたしました。

早い日程では、函館校3月のハンドセラピストクラス、続いて両校ともに4月・5月とインストラクタークラス、セラピストクラス、ブレンドデザイナークラスが開講となります。

両校とも、各クラス4名の定員となります。席数が限られているため、先に空席確認をお願いいたします。


▽関連ページ
>>優boxホームページ:AEAJ資格対応コース

18519876_1026243920844115_7462260538192792301_s.jpg


「どのような教室で、講師はどんな人?」など、受講にあたっての疑問質問や不安ってありますよね。「体験説明会」を随時開催していますのでお気軽にお問い合わせください。勧誘されるんじゃないかって心配…っていうのは不要です♪

また、日程が合わないときも振替授業を行うなど、全員が最後まですべての授業を受講できるようにしています。

10月から通っていただいているインストラクタークラスの皆さんも、お子様の体調や、学校の行事、ご自身のお仕事の都合などで、全員で授業を受けられたのは数えるほどでした。

ホームページには、日程の他にも、卒業生の受講感想や、担当講師のプロフィールなどを掲載しています。

▽関連ページ
>>優boxホームページ:卒業生の声

>>優boxホームページ:講師プロフィール

***


数あるアロマスクールの中から、優boxを選んでいただけることはとてもうれしく幸せと思います。

と同時に、ひとりひとりが「学んだこと」を活かしていけるよう責任をもってサポートしていきたいと、強く思うのです。


2017.9-09-s.jpg


また、資格取得で終わらせないために、活動していく際に必要なスキルや、必要な学びについても取り組み、卒業後のサポートは当校の特徴のひとつでもあります。

▽関連ページ
>>優boxホームページ:卒業生の皆さんの活動を応援しています


21151531_1092654997536340_4952459449486693474_n.jpg

企業・団体様からアロマレッスンのご依頼をいただいたり、出張レッスンや、一般の方へ向けたアロマレッスン、地元イベントへの参加などの活動を通し、講師としてお伝えできる経験をいただきながら、生きた学びをお伝えしています。

またアロマセラピストしてサロンでの経験を活かし、お伝えすることもございます。


22045815_1106560309479142_3103005356998669013_n.jpg


優boxは、資格取得のクラスだけではなく、地元でのアロマテラピーの普及や、日常で使えるアロマテラピーの提供を大切に考えて、高校でのアロマテラピー授業やお子様向けの香育など様々な活動に取り組んでおります。

20245975_1071333349668505_4987554748922340266_n.jpg

20264909_1071333276335179_3774281098069929758_n-s.jpg

DSCF2321-s.jpg


なぜなら、「アロマテラピーのある暮らし」が楽しいってことを知ってほしいから。

そう思ったのが教室の始まりで、スクールはその後皆さんのご要望から出来上がったのです。


▽関連ページ
>>優boxホームページ:スクールについて




私は、12年前は、アロマテラピーのお仕事をしているという未来予想はありませんでした。

アロマテラピーのことも精油のことも、全く知らないころを今でも覚えています。

興味はあったけれど、勉強は仕事や家事、子育てをしながらでとても大変だった思い出もあります。

だからこそ、学びたい人ひとりひとりのお力になれるよう、心を尽くして努めたいと思うのです。


そのための勉強は、今も頑張っておりますが、普通の人です。(講師プロフィールをご覧くださるとわかると思います)

室蘭本校の説明会は、そんな普通の主婦・母の小野が担当します(笑)※函館校は船水先生が担当します。


アロマテラピーの勉強をしたい!とお考えの方と、この春お会いできますこと楽しみにしております♡


***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加



posted by 優box at 13:06| 北海道 ☔| アロマテラピースクール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月25日

【香りのオーダーメイド】アロマブランディング・クマックコム様

コンセプトにあわせ、香りを作る優boxの【アロマブランディング】

>>アロマブランディング(優boxサイト)

店舗やオフィス向けでご案内していますが、個人のお客様もご利用いただけます。





香りのデザインは打ち合わせから


パソコンに関するスペシャリスト佐藤さんのオフィスは、白を基調にした静かなイメージ。

2T9A4712.JPG

パソコン関係に詳しい方って、脳の構造も機械的…かと思っていた私です(スミマセン!)

機械とも人とも向き合うお仕事をされる佐藤さんの会社『クマックコム』様に、定期的に香りをデザインすることとなりました。

コンセプトや、お客様へのお気持ち、仕事への想い、業務内容などを踏まえ、香りを作ります。




居ながらにしてオフィスを森に


今回の香りは「息」「呼吸」をテーマに《始まりを決める+呼吸器ケア》ブレンド。

ユーカリグロブルス・ティトリー・サイプレス・ジュニパー・ユーカリラディアタ・ヒノキ・プチグレン・リツエアクベバ・ベルガモット


新しいことへ気持ちが向いていくとき、目指すものを見極めるために感情を整える。心をフラットにするための香り、心とつながる身体を整えるための香り、より大切にしたいのは「息」「呼吸」のリズム。マイペースで、始まりの1歩を笑顔で歩み始めるときの香りです。
併せてインフルエンザや風邪の予防、呼吸器系の不快感の緩和にも。



26904628_1173121326156373_8677956221094287568_n.jpg


佐藤さんからも、クマックコム様オフィスにご来店のお客様からも、「森みたい!」というご感想をいただきました。

「オフィスに居ながらにして、森へトリップできる」のがアロマテラピーの素晴らしいところです。


2T9A4794.JPG

>>パソコン修理販売・データ復旧・中古パソコン販売 クマックコム様HPはこちら


***


企業・団体・店舗様がアロマテラピーを取り入れる方法として


企業・団体・店舗様へ向けて、アロマテラピーをご提供しています。


◆自社のブランド化に香りを使う「アロマブランディング」

◆従業員と会社がよりよく発展するための「メンタルヘルスアロマテラピー」

◆自社商品・サービスとアロマテラピーをコラボしたい  など




以前、営業企画チームで仕事をしていましたので、アロマテラピーの世界からだけでなく、多くのご提案ができると思います。喜んで承りますのでお気軽にお問い合わせください。

地元はもちろん、フットワークは軽いのでどこへでも向かいます!

どうぞよろしくお願いいたします。



***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加


posted by 優box at 17:04| 北海道 ☔| アロマブランディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月24日

【アロマ×カラー1dayレッスン・室蘭】1/28(日)女性性魅力upとコミュニケーション力

昨年、全4回で開催しましたコラボレッスン【アロマ×カラー1dayレッスン】を内容をグレードアップして開催いたします。

このレッスンでは、テーマについて、アロマテラピー(香り)からのお話とカラー(色)からのお話を聞くことができる2時間のレッスン。

最後に、自分の選んだ香りでオリジナルアロマミストを作りお持ち帰りいただけます。

20604265_1078190535649453_7951237469246842322_n-s.jpg

今回は1/28(日)
午前の部 10時〜12時「女性性&魅力up」
午後の部 13時〜15時「コミュニケーション力up」

興味がある方どちらか一つでも、両方でも、お好きな形で受講いただけます。

内容は前回からグレードアップしています♡

アロマでは、女性性&魅力upで、女性ホルモンとスキンケアについて、アロマテラピーでできることのお話を付け加えます。

コミュニケーション力upは、ご自分のコミュニケーションの星「水星」の星座から、どんなコミュニケーションが心地よいかを知り、その星座の香りをお伝えしたいと思います。


心地よく生きることは、幸せな人生の基礎となること。

そのためにできる事を知り、今日から活かして、輝く女性になりましょう♪




18742421_683346338534237_771920671_o.jpg


お席はあと3席ほどご用意できます。

1レッスン4,860円です。

午前午後と続けてご参加の方は、9,720円となります。

お申し込みは、優boxへ。


日曜日も寒いようですが、心あたたまる楽しい時間を過ごしませんか♪

***


次回は2/25(日)
午前の部 10時〜12時「セルフケア力up」
午後の部 13時〜15時「行動力up」

がテーマとなります。もちろん内容は前回からグレードアップします♡

2月のお申し込みもお早めに。

***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加

posted by 優box at 13:46| 北海道 ☔| アロマテラピーレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月17日

【アロマ福袋・香福】本日発送いたしました。

優boxが10周年の今年。

初めての福袋の販売を試みました。

限定10個のところ、7個のご予約を頂戴し、1つキャンセルとなりましたので、6個の福袋を準備いたしました。


26733415_1167912296677276_6916351341295364042_n-s.jpg



チケットの当選割合は10個のときと変わらないようにし、袋詰めをしてから、シャッフルして♪



26731099_1167912350010604_966007976133212592_n-s.jpg


本日、宅急便にて発送しました。

お引き取りの方は、本日からご来店いただいています。



香りで福が訪れますようにと願います♡



***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加

posted by 優box at 15:54| 北海道 ☔| アロマテラピースクール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月12日

【アロマテラピー占星術】ブレンド内容とご感想・その5

「占いは信じないし興味ない」という人も半分くらいいるかもしれません(笑)

でも、せめて占いくらい楽しめるような気持ちのゆとりがあった方が他のことも楽しめるというか。。。

人生の中に、占いというものがあるのとないのとでは、楽しさが違うと思っています!

占星術(占星学)を学び進めていると、占いという枠では失礼なような気になりますが、本当のところは誰もわからないので、占いでいいんじゃないかって思ったり。


私の占星術を受けてくださった方が最初に「お!?」と思われるのは、自分が水瓶座なのに、他の星座のことがたくさん書いてあるってところにびっくりされるそうです。

皆さんが思っている自分は水瓶座というのは「太陽星座」で、この星読みではそれ以外の6個ご自分のホロスコープ上の星を読みます。

天体は10個あるので、太陽星座だけだと、10分の1の自分しか目を向けていないってこと

なんか、テレビや雑誌の星占いがいつもピンとこないと思っている方は、他の星が他の星座にたくさんある場合もあります。

星読みを受けていただくと、皆さん、太陽以外の他の天体で納得される方が多いですね♪

ちなみに、私は、太陽も月も水星も同じ星座なので、なんか違和感がない感じでした(笑)

ただ、好きになるものや熱中することや萌えて燃えること(金星や火星などの他の天体)に関しては、なんか違ってて、星読みをして腑に落ちたというか、やっぱり・・・ね・・・(汗)って認めざるを得ない感じ?でした(笑)


そんなところが面白いので、やっぱり星読みで読み解いていくことは、正解・不正解や当たってる当てってないというのは何だかもったいなくて。

その星たち状況を読み解いていく中で、自分を知っていくことや相手を知っていくことができるのなら、素晴らしいものだなぁと感じます。

モニターが終了して正規料金になっていますが、興味を持ってくださる方がいてくださってほっとしています。

ラインのお友だちになっていただけると2月の節分までのクーポンを獲得できますので、ぜひこの機会にご利用ください♡


ブレンド精油の追加注文も承っております!




宣材写真-s.jpg



数名様のご感想と、その方のブレンド内容をご紹介します。
(実名掲載を許可いただきましたお客様のお名前は本名で掲載させていただきました)


***

H.drop

《ご感想・小松久子様》

私が生まれたこと、それが宇宙とどのような意味合いを表しているのか。何を経験するために生まれてきたのか。私の心奥底から宇宙と星々に問いかけてみたいと思い受けてみたくなりました。私の誕生から導き出された星からのメッセージを何度も読むことで自分との対話が深くなると思います。良いとかそうでないとか、すでに自分は理解し気づいていることを思い出したとき、人は少しずつ変化していく。そんな道標の一つなのですね。
ブレンド精油には、少し女性的なジャスミンの香りがプラスされた感じで、とても良いですね。「凛とした女性が波目に佇みながら水面のきらめきをただ静かに感じている」そんな映像が浮かんできます。


◎小松久子様のブレンド精油

ベルガモット・レモン・ライム・ジャスミンAbs・サイプレス・ヒノキ・ジュニパー・パチュリ

月・土星・冥王星・蠍座を癒すブレンドを作りました。



R.drop

《ご感想・宮治理陽様》

占星術の結果を文章でもらえることと、小野さんの新サービスだったので受けてみたいと思いました。
その時の運勢、例えば新規事業を立ち上げるときなどに受けてみたいと思います。
実際に受けてみて、文章はかなりしっかりとした内容で、ボリュームもあって素晴らしいです。
またその結果に合わせて、アロマオイルをブレンドしてもらえるというのもうれしいです。


◎宮治理陽様のブレンド精油

ヒノキ・サイプレス・パイン・フランキンセンス・マジョラム・オレンジ・ゼラニウム

木星・土星・獅子座・天秤座を癒すブレンドを作りました。


Y.drop

《ご感想・佐藤義高様》

元々アロマセラピーが好きで、占星術と組み合わせというのがとてもおもしろそうだった。すぐに申し込みました。とにかく楽しそう!思っていたよりもセッションで聞くことができた内容が深くて、とても感動的でした。自分を再発見できました。自分のコンディションに合わせたオイルのブレンドに興味があるので、チャンスがあったらまた受けたいです(何パターンも試したい)。もともと好きなオイルがいくつも使われていたことにおどろきました。香りも心にひびくかんじ!すぐに使ってみます。

◎佐藤義高様のブレンド精油

パイン・トンカビーンズ・ライム・ローズウッド・ゼラニウム・レモン・サンダルウッド・コリアンダー

月・金星・木星・牡牛座を癒すブレンドを作りました。


K.drop

《ご感想・佐藤恭子様》

一度本格的に星を読んでいただきたかったのと、自分だけのブレンド精油を作っていただけるのに興味を持ち夫が申し込みをする際に一緒に申し込みました。自分でうすうす気づいていながら見ないようにしていた部分等、かなりドッキリしました。ブレンド精油はとても好きな香りでした。気分が落ち着て元気になります。

◎佐藤恭子様のブレンド精油

ベルガモット・パイン・レモン・サイプレス・ジャスミンAbs・メリッサ・パチュリ

月・木星・蠍座・魚座を癒すブレンドを作りました。


***

ご感想をいただきありがとうございました!

皆様のご感想が勉強になり励みになります。

ひとつひとつ丁寧に読ませていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。


>>アロマテラピー占星術の優boxホームページはこちらをクリック



***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加

posted by 優box at 07:00| 北海道 ☔| アロマテラピー占星術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月11日

【緊急告知!1/18開講】ブレンドデザイナークラスあと2席あります!

取り急ぎご案内です。

1週間後の1/18から、室蘭本校にてブレンドデザイナークラスが開講します。

残席あと2席あります。

受講をご検討中でしたら、ぜひこの機会に一緒に学びましょう!!

1単位目の18日は、振り替えが可能なので、1/25からの受講でもOK♪

1/18から、全10回(1回2時間)毎週木曜10:30〜12:30予定

都合により出席できないときは、振替授業の対応をします。

詳しくは優box〜アロマ・リビングHPをご覧ください。

>>>アロマブレンドデザイナークラスのページ



ブレンドデザイナーを学ぶと…



ブレンドデザイナーを学ぶと、香りを作ることが楽しくなります。


17458325_987735064695001_9192951822622293775_n.jpg


香りを作ることというか、それもそうだけれど、ブレンド技術を磨いていくと、できることの範囲が広がってゆく。。。


17458122_987734924695015_8770469455770930032_n.jpg


ひとりひとりの個性と感性を大切に、香りの使い方を導いていくと、出来上がる香りの素晴らしさに心が躍るのです。


17458400_987734931361681_210172822084854146_n.jpg


基本処方から、アレンジへ変化させていくことで、感じることを言葉で表現し、自分の中に蓄えていく。

その訓練のようなものがあってこそ、頭の中で香りやブレンドを想像できるようになるのですよね。


17424880_987734921361682_6516644620587182773_n.jpg


なんて面白く奥深い世界でしょう♪





教室のアロマバーから46種類をチョイス



教室にある格子棚は、「優boxアロマバー」といいます。


16463704_956296654505509_5252426173245734317_o.jpg


全120個の格子棚には、今のところアドバイザー・インストラクター・セラピストで使う30種類の基本精油と、ブレンドデザイナーで使用する6種類。

それと、当校では参考精油から10種類をプラスして、全部で46種類の精油があります。





ブレンドデザイナーの勉強は、嗅覚の感性を磨くこと


お料理をするとき、味見をしながら、お醤油や料理酒、みりんなんかを適当に入れて、味を調えていきますね。

それって、調味料のひとつひとつの味が、私たちの脳が記憶して、言葉ではうまくあらわせれないけれど、理解しているから。

習慣で身についていることですね。


香りも同じ。

記憶や印象が定着し、一つの香りを創作するときに、思い描く香りが見えてくるように、訓練すること、習慣づけることで定着していくのです。






有名な香水を再現するレッスンなど豊富な実習


当校では、歴史的名香と言われる香水も体験してもらえるようにしています。


16299117_956866444448530_6903919256850547846_n.jpg


ブレンド実習とクリエーション(創造・創作)で、実際に精油で名香を再現する『4711(フォーセブンイレブン)』をはじめ、数種類あります。


17362583_987734938028347_8980000192608286094_n.jpg


ただテキストの文字を追う学びであればスクールに通うには意味のないこと。

当校は、講師自身もいろいろな経験を積んで、受講生の皆さんにも実際に体験する機会を作ることを大切にしています。

経験をしたことは、必ずよき学びとなり、自分の身になると思うのです。

そして、感性も表現方法も違うクラスメイトとの学びは、学びを何倍も楽しくしてくれますね





お申込み・お問い合わせはお気軽に


ブレンドデザイナーは、アロマテラピーアドバイザー資格取得者またはアロマテラピー検定1級合格者が受講できます。


アロマブレンドデザイナー資格に興味がある方で、今回日程が合いましたら、どうぞご参加くださいね。

急なご案内となりましたが、ご縁がある方に伝わることを願って。


※室蘭本校・函館校ともに授業日程はリクエストを承っています。お気軽にお問い合わせください。


***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加

posted by 優box at 17:00| 北海道 ☔| アロマテラピースクール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月09日

アロマセラピストになる『3つ目』の山。

『アロマセラピスト』という名前の資格は、世の中には何個あるでしょう。

日本で取得できる各団体のアロマセラピスト資格のうち、優boxでも学ぶことができる「AEAJ認定アロマセラピスト」は、難易度も高い方で、たぶん険しい道のりも上位の方だと思います。

IFA国際アロマセラピストのスクールも、AEAJ認定アロマセラピストのみ(他の団体のアロマセラピスト資格は対象外だそうです)免除科目を設けてくれているところもあるほど。カリキュラム・学習内容の深さからでしょうね。

また、AEAJの認定スクールになり、アロマセラピストの育成ができるようになるには、第一前提として「法人(会社)」でなければ認められません。

個人で簡単にスクールができないというのは、技術の一定レベルを維持するためや、社会的信用の面から。

私は納得して、認定スクールとなりました。その時にとある企業様(まったくの異業種)から言われたのが「専門学校や学校法人などのシステムと一緒ですね。これだけ厳しい民間資格があるとは知りませんでした」と。


多くの企業を見てきているその会社の方にそう言われると、気が引き締まる思いでした。

アロマを学びたい方がいて、その地元の皆さんのためにと、アロマスクールを開校するまでのたった一人で頑張った日々を思い出します。

認可が降り開校するまでは1年かかったことも今は良い思い出。よくくじけなかったなぁと思います(笑)





3aca4a862f66ac5c7dac62caa148bb1f_s-s.jpg


そんなAEAJ認定アロマセラピストを目指すアロマセラピストクラスは、学びの深さや通学時間数、カリキュラムが決められ、修了後には「実技試験」「学科試験」「カルテ演習」とさらに3つの山を越えます。

アロマセラピストへの夢を持っている方は、ここまでの話で怖気づいてはいけませんよ♪

これほどの学びをするのは、職業としての専門家(プロフェッショナル)を育成するには必要最低限のことですから。

アロマセラピストの学びは奥深く楽しいのです♪身体のこと、心のこと、精油のこと、植物油のこと、植物や季節のこと、ホスピタリティやコミュニケーション力、見えない心を観察することなど、とても多くのことを学びます。

なので、アロマセラピストとしてだけではなく、ひとりの人としても、成長できる期間。

優boxは、そのひとりひとりの個性を輝かせ、個性あるアロマセラピストを育成しています。


***


年明けから、受講生1名分のカルテのチェックをしています。

年末の忙しいさなかに関わらず、丁寧にまとめたカルテを届けていただきました。

毎回なのですが、カルテを拝見するときは、まず手を洗います。

飲み物も机の上には置きません。時間をかけて大切に積み重ねたカルテを汚してはいけないと思うのです。

文章を読むと、1症例ごとにそのトリートメントが私の脳内で再現され。。。

そして総合評価を読むと、受講生さんがどんな想いで、どんな心構えで、クライアントと向き合い、何に気づき、成長できたかが伝わってくるのです。

読んでいる私まで、心がとてもあたたかくなります。


***

実技試験も、学科試験も、もちろん緊張するし、合格するのは努力あってのこと。

けれど、もっとも大きく成長でき、晴れてAEAJ認定アロマセラピストとなる実感が湧くのは、きっとカルテを提出した瞬間でしょう。

このカルテが3つ目の山。一番険しいかもしれませんね。

その分、学びも気づきもとても深いものがあったことと思います。


17212261_929332840537314_6680541330688865884_o.jpg


乗り越えなければ見えない世界があります。


乗り越えたからこそ、伝わるものがあります。





AEAJ認定アロマセラピストは、資格ができて20年たちましたが、現在9,387名しかいません。(2017.3/31)

そのうち北海道には何名いるでしょう。。。

簡単ではないということが、価値があり、プロフェッショナルである証になるわけではありませんが、少なからず、その険しい山にチャレンジし、へこたれず、懸命に向上し、学び努力し続けてきたという過程があるアロマセラピストであるという認定なのではないでしょうか。


カルテに目を通しながら、ふとそんなことを思うのでした。



***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加
posted by 優box at 08:00| 北海道 ☔| アロマテラピースクール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月08日

自分を高めたい、自分の人生を輝かせたいなら、自己啓発本を読むよりアロマトリートメントを。

優boxのサロンです。

流れる雲を眺めるって、小さい頃はいつも当たり前のことだったのに、いつから空を仰がなくなったのでしょう。


16487275_956308504504324_3758872664687778324_o.jpg
<トリートメントベッドから眺める空>

優boxのサロンは、南西方向に窓があり、そちらは遊歩道があるので、隣接する建物がなく、窓から見える空がとても広く感じるのです。

ちょうど窓の高さとトリートメントベッドの高さから、仰向けの時に、カーテンを開けて空を眺めながらも♪



therapist.jpg


DSCF1976.jpg


DSCF1979.jpg


***

目の前の「忙しい」をどうにかしなくちゃいけないから、ゆとりの時間を持つことができない人が多いとか。

私も経験があるのでわかります。なかなか時間を作れないんですよね。


優boxを始める前の私は、自分の身体も、家族との時間も後回しにするほど、仕事に時間を費やしていました。

やりがいがありとても楽しかったし、男性社会の中でも、ある程度認めてもらえたことの喜びもうれしかったのです。

その後、生活を見直すきっかけがありました。

その時、私のように、いや私以上に頑張っている女性が社会の中にたくさんいて、「女性がほっと一息つけるプライベートサロン」を開きたいと思ったのです。


バリバリのキャリアウーマン(笑)だった私がほしかった場所。

自分が自分らしくいられるための、自分を大切にできるためのプライベートサロン。

ここ数年、よく耳にするようになりましたが、「自尊心を大切にできる人」であってほしいという願いもオープン時からの変わらない想いです。

自尊心を養うのは、自己啓発本を何冊読んでもだめですよ(笑)私もだめでしたし、同僚もみなダメでした(笑)

自分を高めたいと思うのであれば、自己啓発本よりアロマトリートメントですっ

1度アロマトリートメントを受けてみることで自分の中の自尊心に触れることができ、その瞬間から人生が大きく変わる人もいます。


***


アロマテラピーはリラクセーションだけではありません。

実際に体験していただくと、お肌や心、身体、五感など、心身すべてで感じることができることでしょう。

お肌の滑らかさ、心の穏やかさは、トリートメント後すぐに感じることができるはずです♪


アロマセラピストは、植物の持つ特性と、心と体のことを学び、その方の今にあわせて、精油や植物油を選び、トリートメント内容を考えます。決まった順番のトリートメントを施すことはしません。

また、トリートメントを担当する私自身、心身共に健康でよい気の流れを持っていられうように常日頃心がけております。

五感を常に整えて。

心をやわらかく穏やかに過ごす。

ひとりでいるときも笑顔でいる。

何事も丁寧に心を尽くす。

アロマセラピストとしての、日々の勉強を怠らない。

など…

ホント小さくてささやかなことばかりなんですが、心をどこに向けているかでアロマセラピストの手は違ってくると思うのです。


***


さて。

12月は年の瀬ということもあり、「アロマフェイシャル」がとても人気でした。

クレンジングもトリートメントも、100%自然由来の植物油を使います。

アロマフェイシャルは、翌朝のお肌の状態がうれしい結果になると好評です!


冬期間に人気なのは「バリニーズホットストーン」

バリ島伝統マッサージのバリニーズトリートメントに、ホットストーンを使って行います。

温めた玄武岩で、身体を緩めあたため、ほどいていく。ほっとする、心まであたたまるトリートメントです。

体の芯から温まるので、これにスパイス系の精油を使うと、デトックスが期待できるので、食べ過ぎ飲みすぎのお正月明けにはおすすめです♪



現在、1月2月のご予約を受け付けております。



アロマトリートメントは、リラクセーションしか期待できないというのは間違いですっ♪

ぜひ、今年はアロマトリートメントを体験してみてください♡

そして、人生がよりよい方向へ変化する喜びを



salon-info-1.jpg


posted by 優box at 15:45| 北海道 ☔| サロン日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月02日

【アロマ福袋・10個限定】皆様に香福(こうふく)を♪

優boxが、今年で10周年を迎えるにあたり、初めての福袋を販売します。

香りで福を呼び込むというところから「香福(こうふく)」福袋です。

優boxアロマ福袋 「香福」10,800円

10個限定!⇒あと3個です(1/11更新)

ご予約は、1/4(木)〜1/14(日)まで。
1/15以降随時発送いたします。
先着順で受け付けますので、限定数に達した場合は終了いたします。あらかじめご了承ください。



【優boxアロマ福袋「香福」】詳細


《全員・スクールチケット ¥10,000 または ¥20,000》
優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校どちらでも利用できるスクールチケットです。
どちらかが入っています。
※ご利用できる対象講座は「アロマセラピストクラス」「アロマテラピーインストラクタークラス」「アロマブレンドデザイナークラス」です。
※1年間有効です。


《3名様のみ・アロマテラピー占星術無料鑑定チケット ¥9,000→¥0》
アロマテラピー占星術explorer(7つの星)の無料鑑定チケットです。
どなたかにプレゼントされてもOKです。
10分の3の確率でぜひ当ててくださいね♪


《全員・精油、ハーブティ 定価¥15,000相当分》
ブルーサイプレス・ヒノキ・フランジパニAbs・有機ネロリ・クロモジ・月桃
ハーブティ2種類

327155-400.jpg



お申込み・ご購入について


価格:10,800円(税込)

ご予約は、1/4(木)〜1/14(日)まで。電話またはメール、ラインなどでご予約ください。当校より返信メールが届いて予約完了となります。届かない場合はご連絡をお願いいたします。

福袋は1/15以降随時お渡し・発送いたします。
宅急便での送付希望の場合は、道内一律900円となります。

10個限定。⇒あと3個です(1/11更新)
先着順で受け付けますので、限定数に達した場合は終了いたします。あらかじめご了承ください。



***

普段使いのよりも、少しお値段が高い希少価値のある精油。

自分で自分のためにはあまり購入しないかもしれないと思って、選りすぐってみました。

精油だけでも5千円もお得なうえに、スクールで利用できるチケットも全員に入っています。

占星術の無料鑑定チケットは10分の3の確率!ぜひ興味のある方に引いていただきたいと思います!!


皆様に香りの福が届きますように♡


***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加
posted by 優box at 16:59| 北海道 ☔| イベント&新企画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年明けましておめでとうございます。

951725-300.jpg

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


***


雨が降ったり、風が強かったりの年越し&元旦でした。

天気は私たちがどうにもできないことのひとつです。

そんな空に今夜は満月が昇ります。

今夜は心の中と向き合いながら満月を眺めませんか?


2018.1.2 11:24 蟹座満月



星占いが好きな人もそうじゃない人にも、とても注目を集めている今日の満月。

そのわけは、

・今年初の満月だということ

・スーパームーンだということ(地球の近くにいるから大きく見える)


あとはテレビやネット、いろいろなところで取り上げられているから。

占星術のチャートでは「蟹座の4ハウスの月」で、これは蟹座4ハウスが月の「本来の居場所としてドンピシャ」という、満月だということ。(ドンピシャだととっても居心地が良いってこと

古代から天体ショーは人々の夢とロマン。だから占星術に興味がなくてもスーパームーンだというのはなんか気になる人が多くなる…(笑)



今日の満月のチャートはきれいな形


どうみても、すべての星が月を見守り応援し養護しているように感じる。。。

月だけぽつんとひとりぼっちで個人的な領域に。それを対岸(社会的な方)で勢ぞろいしている星たちが、ん〜なんて言ってるだろ(笑)

ちょうど書初めの日。今年の抱負を宣言(?)する日。夢を計画し、自分の心躍るやりたいことや自分が喜ぶうれしいことをコツコツと取り組んでいくと、それが自然と役立つことになるよと言っているような。


月がいる蟹座の4ハウスから


自分がリラックスする感覚、知っています?

自然体で心地よく、心安らぐ場所はどこですか?

自分の本拠地(ホーム)、自分の基盤とか、心が戻る場所はどこでしょう?

考えることではなく感じることにゆだねると、月を共感できるといわれます。

情(感情・愛情・情緒など)や心とともに、自ら何かを始めるときまたは始めると決めるときです。そしてその最初は「真似る」から。学びも「真似る」から始まります。今年の抱負、考えていい日ですね。

家族的な母性的な包み込む優しさや思いやり、心の奥深くからの愛。恋ではなくて愛。恋は自分本位で欲しがるけれど、愛は相手を思う心で与えること。家族や家族のような長く共にいる存在との心の安らぎを感じること感じること、そしてそれを大切に。

***

夫は、自分の月をよく知っている人かもしれない。と常日頃思う。
仕事から帰ってくると、お風呂→ビール→ワンコをかまう→ハイボール→ご機嫌→ごはん→熟睡。疲れていても必ず。そして心身ともに強い。

まったく占星術には興味がないんだけれども。。。自分の安らぎツボを知っているとしか思えない(笑)


そして今朝はなんとなくカモミールティを選んだ私も、ぼーっとして何も考えなくてよかった!月と蟹座の植物のひとつ、ジャーマンカモミールを選んだのは無意識から。

無意識に選んだのは…2日間、大食い大会的な食べっぷりで、胃腸を酷使していたことにこれまた「無意識」に気づいていたからかも?

月の示す体の部位は、消化器系、胃、体液など。私の身体、結構、過酷な環境下にしてしまったかもしれません(笑)

蟹座の保護・お世話・思いやりが、私の中のそれに気づかせてくれていたのかしら



考えないで素直に行動すると自分の月を有意義に過ごすことになるのですね。

ということで、私も自分の月を癒す旅へ行ってきますzzz


***

アロマスクール 優box〜アロマ・リビング 室蘭本校・函館校 公式サイト

school-info-1.jpg

***

youbox-line-o-s.jpg

毎週水曜日の正午に、アロマ通信が届きます。(メルマガのライン版です)

*予約配信のため、毎週月曜日までの登録で水曜正午〜お届けします*

また、お得なスクールクーポンと、アロマレッスンのポイントカード(5ポイントで精油1本プレゼント)もLINEでお友だちになるとご利用いただけます。





PCからご覧の方はこのQRコードを友だち追加から読み込んでお友だちになってくださいね。


スマホからご覧の方は下の友だち追加ボタンにタッチするだけですぐにお友だちになれます。

友だち追加


posted by 優box at 13:51| 北海道 ☔| アロマテラピー占星術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする